お月見誕生会&敬老会

今日は地域の方々や保護者を招待して、7月〜10月生まれの子どもたちの誕生会と敬老会を開催しました!


たくさんの方に来ていただき、小さな山の園舎がとても賑やかに!

子どもたちも朝からそわそわ嬉しそう。


ごあいさつをしたら、おじいちゃんおばあちゃんたちも一緒に歌や手遊びを楽しみ、

誕生児インタビューとプレゼント渡し!

好きな遊びや将来の夢を聞かせてくれました。

そしてささやかですが愛情たっぷりこもったプレゼントに、子どもたちの顔がほころびます。 

Gくんは8月に入園して初めてのお誕生会。もうすっかり慣れて、大好きな牛さん目指してどこまでも歩いていきます(笑)


歌となりきりごっこが大好きなKちゃん。今日はお母さんと一緒で嬉しいね。

興味津々に見せ合いっこするKくんとEくん。

Yくんは「みてみて!こんなのが書いてあったよ!」と嬉しそうなこの笑顔。将来の夢は、「虫博士!」だそうです。



お月見にちなんだ紙芝居を読んだら、みんなでレクレーション!

貨物列車ゲームでは、ラストで園長と保護者の真剣勝負!!笑

赤ちゃんも小学生もおじいちゃんおばあちゃんも、園長も保護者もスタッフも、みんなが分け隔てなく一緒に楽しめることは素晴らしいなあと改めて感じる瞬間でした。


そして、おはぎ作り!地域のおばちゃんたちの手をよく見て・・・


写真を撮り忘れてしまいましたが、たーーーくさんの、いろーーんな大きさ・形の(笑)おはぎができました!

最後にみんなで給食とおはぎをいただき、この日の会は終了。

来ていただいた皆様、ありがとうございました。そして、お誕生日だったみんな、本当におめでとう!



年齢関係なくたくさんの人が集ったこの日。たくさんの笑顔と愛情に包まれてお祝いしてもらえる園児たちは、幸せ者だなあと、しみじみと思います。


これからも、これまで以上に園舎を地域に開き、地域みんなで園児の成長を見守っていきたいと改めて思う1日でした。



うしのしっぽの日々

@島根県津和野町左鐙(さぶみ) 森のようちえん「山のこども園うしのしっぽ」の様子を更新します。

0コメント

  • 1000 / 1000