おはようございまーすっ!宿泊体験、2日目に突入!
今日のメインイベントは・・・
釣り に 川遊び に キャンプファイヤー!!!
メインイベント①釣り
今年もJFT 全日本釣り技術振興評議会の方々に来ていただき、
本格的に釣りを教えていただきました。
どんな魚がいるのか
どんな仕組みで釣れるのか
どんな餌がなぜいいのか
等々、プロのお話をたくさん聞かせていただきました。
いざ清流・高津川へ!
釣りは左鐙の高校生スタッフたちの腕の見せ所でもあります。
子どもたちに丁寧に教える姿が本当に頼もしいです。
低学年の子どもたちは魚のつかみ取りも!
結局、この時間に釣れた魚は全部で、
なんと・・・
240匹!!!!
今年はとっても大漁でしたね〜〜!
釣った魚を揚げていた左鐙のお母さんたちから
「多すぎる〜〜!」と悲鳴が上がりました(笑)
その間にパワフルな左鐙のお父さんお母さんたちがそうめん流しを準備し、おにぎりを握り、つかみ取りの魚を焼いて・・・
とっても豪華で楽しい昼ごはんになりました!
そうめんの他にも、さぶみのおばちゃんたちが作った野菜や果物が流れてきます。
下のザルに溜まったそうめんを取るカシコイ子たち。笑
メインイベント②川遊び
しばしお昼寝をしたら、お次は川遊びだ〜〜!!
この美しい景色の中を歩いて・・・
楽しくはしゃぐ子どもたち。笑顔と歓声に溢れていました。
男の子たちはとっても激しい(笑)
左鐙の中学生や大人も混じって、水しぶきがたくさん上がっていました。
左鐙の大人たちがたくさん見守る中、のびのびと遊ぶことができました。
たっぷり遊んだら、そのままドラム缶風呂へドブンっ!!
そして二日目の夜の一大イベント、キャンプファイヤー!
夕食を作って食べて、歯磨きをしたらあっという間に外が暗くなり・・・
火が灯りました。
スペシャルゲストの方の演奏に合わせて一緒に踊ろう!
楽しんだあとは、トーチを持って炎と想いを繋いでいきます。
大きな円ができました。
左鐙に、今年もたくさんの人が集まって、一緒に楽しい夏を過ごすことができました。
これからもずっとずっと、この縁と想いを繋いでいきたいですね。
さあ、明日は最終日!
たっぷり遊んだ今日はみんなあっという間に就寝。おやすみなさい♪
0コメント