引っ越しが終わり、待ちに待った山の上の新園舎での保育がついに始まりました!
9月4日は朝から気持ちいい風が吹き、 天気もおめでとうと言ってくれているよう。
さっそく園舎そばの芝生でおはようの会。
久しぶりの芝生、気持ちいいね〜!ゴロンゴロンとでんぐり返しをするSくん(笑)
今日はどこに行こうかな?いつも通り、だけど少しそわそわるんるんな午前中。
山でたくさん遊んだ後は新しい園舎に帰ります。
これまでのようにバスに乗って山を降りると思い、バスの前に座って待つ子の姿も・・・(笑)
「今日から新しい園舎でご飯だよ!」と声をかけると、「あっ」とはにかみ顔で園舎に戻って行きました☺️
園舎に戻ると、いい香りが・・・!
給食を作るのりちゃんの姿を見て 「えっ、のりちゃんが作ってくれるの!?やったあ〜〜!」というEくんの声。
これまでは給食を作る部屋が離れていたけれど、こうやって自分たちのために作ってくれる姿が見えるのは、子どもたちも嬉しいんですね。
「今日はどこで食べるの?」
「ここ(新しい園舎)だよ!」
「え〜〜っ!!!嬉しい!!!」
と、大興奮のみんなでした。
ご飯が終わり絵本を読んだら、木の香りのするお部屋でお昼寝。
起きる時間、カーテンを開けるとお日様が入り、なんとも気持ちのいい目覚めです。
おやつをいただいたら、午後活動。子牛ハウスの牛さんのお世話をします。
おじちゃんに教えてもらって・・・ ミルクとえさを。
はいはい!僕やりたい!とSくん。
はい、どうぞ!
慣れないけれど、興味津々、頑張りました。
さて、そろそろお帰りの時間です。
さようなら、また明日。
山の上になっても、これまで通り変わらず小さな小さなことを積み重ね、
しなやかで豊かな心身を育んでいけるよう、スタッフ一同取り組んでいきます。
0コメント