「のいちご組」の豊かな日々行事の続く秋ですが、そんな中でゆった〜りとおだやかな時間が流れる0・1歳児「のいちご組」さん。この愛おしさと、この子たちが重ねる日々の豊かさ。写真集風にまとめてみました。10Nov2017日常秋のうしっぽ
「なにこれ〜!!」の嵐!きのこって不思議!10月後半、うしのしっぽで大流行していたのは・・・キノコ狩り!!25日に枕瀬山にキノコ狩りに行ってからというもの、ビニール袋と図鑑を握りしめ「キノコ狩りに行こう!!!」と満場一致で探検に出かけていました。きっかけは枕瀬山でのキノコ狩り10月25日。枕瀬山で、キノコ博士の津島先生、左鐙のスーパーマン龍一さんをナビゲーターに、キノコをひたすら探しました。子どもの目は本当に見つけるのが上手です。次から次に、観たこともないような不思議なキノコたちを見つけては、「ねえねえ!!!これなに!?!?」とものすごい勢いで質問する子どもたち。31Oct2017行事秋のうしっぽ日常
新緑とともに5月!ぐんぐん伸びる新緑の緑たちと一緒に、うしのしっぽの子どもたちものびのびぐんぐん育っています。 子どもたちの恰好の遊び場でもある放牧場では牛の放牧が始まり、子どもたちも大喜び!19May2017日常春のうしっぽ