ついに!12月5日、山の上に雪が積もりました!!
ここから長くて厳しい、でもとーーっても楽しい!冬が始まります!!
朝から雪に大喜びのうしっぽたち♫
クッキングをする年長さんたちは、リヤカーに白菜を乗せてハイテンションで雪の中へ消えていきました(笑)
さてと、
2歳児のつくし組〜年中のゆず組さんたちは、グラウンドゴルフ場で雪遊びを始めた様子。
コロコロ〜!ゆきだま!!でかいぞ〜〜!
「えいや!おらぁぁぁあ!」とAくん、
ゆきだまを作っては全力で壊す!笑
はあ、はあ、と荒い息。
「暑いけぇリュック下ろす!」とリュックを投げ捨て、
満足するまで壊したAくんの顔は「大満足!」でした♪
こっちではKちゃんもコロコロ、
大人も全力でコロコロ!!
おやっ、もしやこれは・・・?
ジャーン!雪だるま!
お外に遊びに来た赤ちゃん組のMちゃん、人生で2度目の冬。雪の感触に興味津々です。
一番、成長を感じる冬。
「寒いよ〜〜お母さんがいい〜〜〜(泣)」
そんな声も聞こえてくるこの寒さ。
寒いけど、実は、冬が一番子どもが育つときなんです。
グラウンドが雪玉の道だらけになるまで雪玉を作っていたKちゃんも、実は去年は「寒いよ〜」と泣けて仕方がなかった。
「強くなったねえ」とスタッフに声をかけられ得意げなKちゃん、これがまた自信に繋がるのかな。
寒いけど、面白いこと、夢中になれることがたっくさんあるこの冬、
楽しく過ごそうね!
0コメント