この体幹の良さ。さぶみの餅つき

12月26日(火)に左鐙公民館で行われた餅つきに参加しました!


よいしょ!よいしょ!の掛け声の中・・

年長さんはさすが。本当に体幹がよく、ブレのない力強いつきっぷり!!

大人も目を見張るほど、しっかりと力が伝わっています。

日々、山の中でしっかり鍛えられているんだなあと、改めて実感したスタッフ一同。

卒園児さんたちも体幹の良さが光る餅つきでした!かっこよかったなあ・・!



力強くつけた餅はおばちゃんたちに習いながら丸めて、昼食に!

春に採れたよもぎを贅沢に使ったよもぎ餅も。

鮮やかな緑色に、よもぎのいい香り。

どんどんできて・・


手も真っ白!


いただきます!

地域の方々といただく、賑やかな昼食になりました。

「うんまー!!」


左鐙の自然に育てられ、左鐙の人の中で育つ。

豊かな毎日の素晴らしさを改めて実感する1日となりました。

うしのしっぽの日々

@島根県津和野町左鐙(さぶみ) 森のようちえん「山のこども園うしのしっぽ」の様子を更新します。

0コメント

  • 1000 / 1000