五感で感じる!0・1歳児の冬

雪がしんしんと降り積もる、寒い日が続いた12月〜1月。

赤ちゃんたちも、めいっぱい、冬を感じています。

雪はどんな味?

ふゆいちごみっけ。真剣なとき

あたしも見つけた!!

オレも!!

お兄ちゃんが雪をくれたよ。

お兄ちゃんお姉ちゃんが作った雪だるま、でっか〜い、冷た〜い!

そりも、やってみたくなっちゃった。

お姉ちゃんが引いてくれたよ。

お兄ちゃんたち、何してんの?

あたしも登るの!





「あ!あっち!」

「おー!」


大人の手を引っぱって、どこまでも行くこの子達。


厳しい冬の寒さも、冷たさも、全力で感じながら

山の自然、牧場の人や物や動物を

見て 聞いて 嗅いで 触って 食べて。


五感を研ぎ澄ませて、全力で毎日を生きています。



うしのしっぽの日々

@島根県津和野町左鐙(さぶみ) 森のようちえん「山のこども園うしのしっぽ」の様子を更新します。

0コメント

  • 1000 / 1000