• 全ての記事
  • 日常
  • 行事

原始時代に思いを馳せて・・・

山の大自然に身を置くと、子どもたちの想像力も全開に!先日、面白いエピソードがありました。

25Sep2017
  • 日常

お月見誕生会&敬老会

今日は地域の方々や保護者を招待して、7月〜10月生まれの子どもたちの誕生会と敬老会を開催しました!たくさんの方に来ていただき、小さな山の園舎がとても賑やかに!子どもたちも朝からそわそわ嬉しそう。ごあいさつをしたら、おじいちゃんおばあちゃんたちも一緒に歌や手遊びを楽しみ、誕生児インタビューとプレゼント渡し!好きな遊びや将来の夢を聞かせてくれました。

19Sep2017
  • 行事

【9月】新園舎での親子体験、開催します!

教育資源豊かな山の牧場に新園舎が完成し、9月から新たな毎日が始まっているうしのしっぽ。9月より親子体験の受け入れを行います!

06Sep2017
  • 親子体験会
  • 園児募集

新園舎での保育開始!

引っ越しが終わり、待ちに待った山の上の新園舎での保育がついに始まりました!

04Sep2017
  • 日常

夏休みサブミ宿泊体験《2日目》

おはようございまーすっ!宿泊体験、2日目に突入!今日のメインイベントは・・・釣り に 川遊び に キャンプファイヤー!!!メインイベント①釣り 今年もJFT 全日本釣り技術振興評議会の方々に来ていただき、本格的に釣りを教えていただきました。

29Jul2017
  • さぶみのこと

夏休みサブミ宿泊体験《1日目》

ついに始まりました!11年目の宿泊体験!24人の子どもたちと、7人の中高生そして40名近いボランティアスタッフ総勢約70名がこの左鐙に集まり2泊3日を過ごします。今年はリピーターがたくさん!去年よりもまた一回り大きく成長した子どもたち、、今年はどんな面白い事が起こるかな・・・?開会式ではすこーし緊張した面持ちのみんな。

28Jul2017
  • さぶみのこと

7月牧童探検隊《夏野菜の収穫!》

ずっと晴れが続いていた左鐙ですが、7月に入ってようやく恵みの雨が降り、野菜がはち切れんばかりに成長・・!!牧童探検隊で収穫だ!!

13Jul2017
  • さぶみのこと
  • 行事

七夕誕生会

ささのは さ〜らさら〜♪

13Jul2017
  • 行事

初夏の恵み

お山は春の恵みから初夏の恵みへ・・・。さくらんぼ、野いちご、桑の実にグミなどいろいろな実りを採っては食べ、楽しんでいる子どもたちです。

21Jun2017
  • 日常
  • 夏のうしっぽ

ちょいホタ祭り大盛況〜!

6月17日(土)、左鐙公民館にてちょいホタ祭りを開催しました! 左鐙からだけでなく、津和野町内外からたくさんの方に来ていただき、 来場者はスタッフ合わせて130人!と、 とても賑やかな会になりました。 

17Jun2017
  • さぶみのこと

田んぼの季節

うしのしっぽにも、田んぼの季節がやって来ました! 水が入った田んぼで、田植えをする前に泥んこになって遊びました♪ 

05Jun2017
  • 日常
  • 夏のうしっぽ

春の遠足〜畳が浦〜

浜田市の畳ヶ浦に遠足に行ってきました! 普段は山と川で遊んでいる子どもたちですが、今日は海です!

25May2017
  • 行事
  • 春のうしっぽ

うしのしっぽの日々

@島根県津和野町左鐙(さぶみ) 森のようちえん「山のこども園うしのしっぽ」の様子を更新します。

記事一覧

Copyright © 2025 うしのしっぽの日々.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう